春高バレー県予選
10月30日(日) 小瀬武道館にて春高バレー山梨県予選が行われました。 男子 日本航空 3-0 甲府工業 優勝することができました。 通信の先生や生徒の声援も大きかったです。 応援ありがとうございました。 来年1月5日からの本戦では山梨の代表として頑張ってきます。
View Article校外学習『東京ディズニーリゾート』
11月29日(金)に校外学習『東京ディズニーリゾート』があります。 少し古いデータになりますが 2007年の日本における、遊園地・テーマパークの売上は 2位 USJ 720億 3位 ハウステンボス 175億 に対して、今回行く東京ディズニーリゾートの年間売り上げは 断トツの1位で2891億だそうです。 2位の約4倍差になります。...
View Article立冬
昨日は立冬。 暦の上では冬になりました。不思議に、吹く風も冷たく冬の訪れを感じさせました。いつもより暖かな秋だと思っていましたが、季節は静かに移っているようです。スクーリングも後わずかになりました。リポートの提出は大丈夫ですか?風邪などひかないよう体調に気をつけてください。また元気な顔に会えるのを楽しみにしています。...
View Article木曜生スクーリング
木曜生スクーリング 本日も皆元気に登校してきました。 スクーリングも残りわずかとなってきました。 特に3年生は、12月の試験で後期が終了します。 高校最後の長~い冬休みとなります。思い出づくりをたくさんしてください。
View Article11年11月11日
本日は、2011年11月11日。 1が並ぶ日ということで、縁起がいいですね! さて、11月も半ばに近付き、秋も深まってきました。 以前書いたように、通信制校舎の前のドウダンツツジも日に日に色づいています。 これがその写真です。 まだまだこれから、もっと色づいてきれいになっていきます。 楽しみに変化を観察していきたいと思います。 by山男S ウィングハイスクール...
View Article住めば都『ヤマナシケン』
先日ニュースで取り上げられていた『日本で一番幸せな県』いわゆる幸福度ランキング 山梨県は14位に入っていましたよね。 項目別には 安全・安心/47位 労働・企業/6位 生活・家族/9位 医療・健康/16位 労働環境や子育て支援が充実している → 育児快適だが火災が多い となったようです。...
View Article今日はスクーリング!
火曜クラスの3年生は今日が最後のスクーリングでした。 そうは言っても、来月には後期試験が控えていたり、欠席者は補充スクーリングもあります。 リポートの提出もあり、進路のこともあり、まだまだ卒業ムードとは行かないようです スクーリング以外の日も面接練習などをしに来る生徒もおり、それぞれ頑張っています 2年生は後期に入り、クラスの生徒数も増えてきて、にぎやかになってきました。...
View Article「読顔力」
「読顔力」 「読顔力」とは相手の表情から感情を読み取る力のこと。 私はこの力を鍛えています 身近な人やテレビに映る人・・・生徒たち・・・ 意外と楽しいんです 目はその人の「今」を表わす 眼球が右に動いている時は「新しい情報」。 左に動いている時は「過去の記憶」を探していることが多い。 話題の合間にするまばたきは「話をきちんと聞いていますよ」のサイン。...
View Articleディズニー
11月29日 ディズニーです。楽しんでくださいね。 さて、東日本大震災当日、ツイッターでこんなつぶやきがあったので、紹介します。 「ディズニーシーに一泊した娘、無事帰宅しました! キャストのみなさんが寒い中でも笑顔で接してくれて不安を感じることなく過ごせたそうです。 防寒のカイロやビニール袋、夜・朝の軽食と飲み物、おやつまで。...
View Article明日のスクーリングは…
明日11/22(火)は、火曜日コースのスクーリングはありませんので、 間違えないように気をつけてください。 そして、今週11/24(木)の木曜日コースのスクーリングは、 年内最後です。 12月に集中スクーリングやテストがある生徒は、頑張ってくださいね。 それが終われば、楽しい冬休みですよ~ by aromatherapy
View Article初雪
私は、長野県から毎日通勤しています。 長野県茅野市と山梨県甲斐市とでは、気温にして約5度ほど違いがあります。 長野県から通うこと5年になりますが、例年に比べると今年は暖かいかなと感じます。 昨晩も仕事を終え、家に向かい車を走らせていると・・。長野に入った瞬間に雪が舞っているではありませんか しかも結構な雪の量 軽自動車+ノーマルタイヤの私は、かなりチビリながら慎重に家路につきました。...
View Article今年最終スクーリング
今日は木曜生の今年最後のスクーリングでした。 みんな頑張っていました。 また3年生も進学や就職試験のために面接練習など学校に来ています。 目標に向かって先生の指導を受け一生懸命取り組んでいます。 生徒は休み中、事故や健康に気をつけて過ごして下さい。
View Article校外学習
本日は、校外学習の日で参加者23名がディズニーシーへ出発しました。 天候も昨日までは危ぶまれておりましたが、どうやら問題ない様です。 風もなく、昨日よりだいぶ暖かいので、思う存分ディズニーシーを楽しめる事でしょう。 生徒の日頃の行いが良かったのかな? お土産を期待してま~す♪ BY もちお
View Article鬼が笑う。
2011年もあと残すところ1ヶ月になりました。 小学生の時、1999年に何かが起きるという、『ノストラダムスの大予言』を 聞いて怯えていましたが、気が付いてみたらもう2012年もすぐそこにまで来 てしまいました・・・ 今度は、巷で2012年のマヤ文明による地球滅亡説なんかもよく耳にしますが・・・ 今年を振り返ってみると、なんといっても3月11日に起きた東日本大震災。...
View Article師走
今日から、師走です。 しかし、近くの庭には桜が咲いています。平安時代の貴族は、雪の中を梅を探しに京の町から、京の山近くまで歩き、それを持ち帰って歌に添えたそうです。今のこの世においては、珍しさも田舎のこと、誰も騒がず、ただ静かに咲いているばかりです。...
View Article天体ショー
2011年12月7日 本日は3年生のみの補充スクーリング2日目です。 3年生の登校は残りわずかとなってしまいましたが、ぜひ3月に揃って卒業できるよう、やるべきことをしっかりとこなしていきましょう! さて、今週末12月10日(土)は皆既月食があります。 天体ショーは宇宙を身近に感じるチャンス! もし晴れたら、ぜひ見てみましょう。...
View Articleコドモのココロ
もうすぐクリスマス アフラックは、全国6エリアの10~50代の男女1,122名に対しクリスマスに関する意識調査を インターネットで実施しました。 その結果、クリスマスの告白成功率は74.2%!!! だったそうです。...
View Article数学って美しい☆:・*:・
数学Aのリポートで、パスカルの三角形をつかった問題が出てきます。 パスカルの三角形は、(a+b)n の式の展開に利用されます。 この性質を利用すれば、分配法則を用いることなく式を展開することができます。 (a+b)2=a2+2ab+b2=1a2+2ab+1b2 (a+b)3=a3+3a2b+3ab2+b3=1a3+3a2b+3ab2+1b3...
View Article集中スクーリング
今朝の山梨(私の住んでいる町・・・)なんと-2℃ 寒くて寒くて身体の芯から冷え切ったかんじ・・・ しかし、今日から始まった集中スクーリング生徒達は元気に登校して来ました 集中スクーリングは普段仕事をしている方(社会人)や途中からの入学で足りない科目を 集中的に補い修得するために行うスクーリングのことなんです...
View Article